本日は以前からお参りしたかった東国三社巡りをしてきました。まずは鹿島神宮からお参りをしました。
御手洗池側の駐車場に車を停めたため、最初に御手洗池を見に行きました。
綺麗に澄んだ水をたたえていてとても綺麗な光景でした。
続いて奥宮にお参りをしました。
その後は要石を見に行きました。
写真の鳥居の場所に要石が祀られています。
鹿島神宮の次は神栖市の息栖神社にお参りしました。
息栖神社の敷地には稲荷神社もあって稲荷神社に猫がいました。
可愛らしくお座りをして出迎えてくれました。
地域猫として可愛がられているのか、かなり人なれした子で可愛らしい寝姿も見せてくれました。
最後は千葉県に移動して香取神宮にお参りしました。
まだ午前中なので人は少なかったのですが、ご祈祷の順番を待っている人たちがいました。
立派な拝殿です。
屋根の形が美しいと思いました。
また機会があればお参りしたいと思います。